Steamサマーセールは年に数回の大型イベント。割引率の高いゲームがずらりと並ぶ中、「本当に今買っておくべき協力ゲームはどれ?」と迷っていませんか?
「えっ!?このゲームも安くなってるの!?」「これ、前から気になってたやつだ!」 そんな会話をしながら、ウサさんとクマさんも毎年このセールを楽しみにしています。 今年も2人でセールページをチェックしながら、「これは絶対買い」「これは保留」「これは…買っちゃう?」なんて盛り上がり中!
本記事では、ゲーム初心者のウサさんと、ベテランゲーマーのクマさんが実際に2人でプレイして楽しかったタイトルだけを厳選。どれも2人プレイ対応&Steamセール対象&価格も魅力的な作品ばかりです。
「どれを選べばいいかわからない…」という初心者の方も、「一緒に遊ぶゲームを増やしたい」という上級者ペアも、安心してチェックしてみてくださいね! すべてSteamで購入できるゲームなので、PCユーザーの方にもおすすめです。
この記事を書いた人

🐰 ウサさん(初心者) × 🐻 クマさん(上級者)
- 夫婦でゲームを楽しむ2人組。ウサさんはゲーム初心者で、最初は「たかがゲームでしょ?」と思っていたけど、クマさんに教わりながらいろんなゲームにどハマり中。
- クマさんは20年のゲーム経験を活かして、ウサさんをサポート。2人で協力しながら新しいゲームに挑戦しています。
▶︎この記事でわかること
✅セール中に買うべきゲーム
✅2人で遊べる協力ゲーム
✅ゲーム初心者✖️上級者が一緒に楽しめる作品
▶ 2025年夏セール対象!2人で遊べるSteam協力ゲームおすすめ10本【価格・過去最安値・プレイ形式まとめ】

ここからは、ウサさんとクマさんが実際にプレイして「これは本当におすすめできる!」と感じた協力ゲームを、セール価格・定価・過去最安値・プレイ形式と一緒に紹介していきます。
すべて2025年7月10日までのSteamサマーセール対象タイトルなので、価格的にもタイミング的にもベストな買い時。
「通信プレイって難しくない?」「1画面でできるゲームってあるの?」という疑問にも答えられるよう、プレイ形式もしっかり明記しています。
どれを選んでも、きっと2人でのゲーム時間がもっと楽しくなるはず!
Vampire Survivors(ヴァンパイア・サバイバーズ)
Steamで大人気のローグライクアクション。 自動攻撃で敵を倒しながら、30分間のサバイバルを目指すシンプルなシステムが特徴です。レベルアップごとに武器やアイテムを選べるので、育成の自由度も高く、初心者でもすぐにハマれるゲーム性!
- プレイ形式:1画面ローカル2人プレイ対応
- セール価格:¥374(定価:¥499、-25%)
- 過去最安値:¥270

操作が超シンプル!初心者ウサさんでもクマさんとの技術の差をほとんど感じずにプレイできた!

初心者でも抵抗なくできるし、やり込み要素が多いし、ぼくたちにはピッタリだったね!
こちらの記事もおすすめ!▶︎【初心者向け】ヴァンパイアサバイバーズの始め方|操作も簡単!2人プレイのコツも紹介
Cat Quest II(キャットクエスト2)
ネコとイヌが主人公のアクションRPG。 広大なフィールドを旅しながら、敵を倒したり装備を整えたりして物語を進めていきます。2人で操作キャラを分担できるので、初心者もアクションが苦手でも安心。
- プレイ形式:1画面ローカル2人プレイ対応
- セール価格:¥370(定価:¥1,480、-75%)
- 過去最安値:¥370

猫がかわいい、猫が!!!😻

キャットクエスト3も発売されているんだけど、キャットクエスト2の方がボリュームが多くてやりごたえがあったよ🎵
Don’t Starve Together(ドント・スターブ・トゥギャザー)
不気味な世界でサバイバル生活を送るゲーム。 素材を集めて道具や建物を作り、空腹や敵から生き延びましょう。会話しながら役割分担できるので、協力プレイが映えるタイトルです。
- プレイ形式:オンライン通信プレイ
- セール価格:¥503(定価:¥1,480、-66%)
- 過去最安値:¥148

ウサさんはクラフトゲームが好きだから、珍しくウサさんから誘って始めたゲーム!慣れるまで大変だったけど、YouTubeで他の人のプレイ見て勉強したよ🤩
慣れてきたらめっちゃ楽しめた!

ぼくは戦うゲームが好きだから、自分が選ばないようなゲームを他の人から提案してもらうのは新鮮だった✨でもやっぱり戦うゲームが好き。
▶ 『Don’t Starve Together』をSteamで見る
こちらの記事もおすすめ👉 ドントスターブトゥギャザー初心者ガイド|2人プレイの始め方と注意点まとめ【Steam版】
Salt and Sanctuary(ソルト・アンド・サンクチュアリ)
横スクロール型のダークファンタジーアクションRPG。 高難易度な戦闘と重厚な世界観が特徴で、いわゆる「2Dソウルライク」作品。操作に慣れるまでは難しいけれど、2人で息を合わせてボスを攻略した時の達成感は格別!
- プレイ形式:1画面ローカル2人プレイ対応
- セール価格:¥445(定価:¥1,780、-75%)
- 過去最安値:¥445

1人プレイの時は激ムズで、ウサさん大丈夫かな・・・?って心配だったけど、2人プレイだと結構余裕だった!

クマさんから難しいと言われてビビってたけど、なんとかなって良かった!
ただ、地図ないから全然道覚えられなくて辛かった・・・
▶ 『Salt and Sanctuary』をSteamで見る
違う冬のぼくら
2人専用のパズルアドベンチャーゲーム。 お互いに見えている画面が違うという特徴があり、通話や会話での情報共有が重要。「あれ?こっちではこう見えるけど…?」という混乱すら楽しめる、斬新な体験が魅力です。
- プレイ形式:オンライン通信プレイ(2人専用)
- セール価格:¥213(定価:¥710、-70%)
- 過去最安値:¥213

ふふふ、パズルは結構得意💪

最初ウサさんと会話が合わなくてびっくりした、笑
State of Decay 2: Juggernaut Edition(ステート・オブ・ディケイ2)
ゾンビが徘徊する世界で生き残るオープンワールド型サバイバルアクション。 拠点を築き、生存者を仲間にしながら生活を安定させていく。物資集めや建設、移動の危険など、リアルな緊張感が味わえます。2人で協力することで一層安心感が増す作品。
- プレイ形式:オンライン通信プレイ
- セール価格:¥772(定価:¥3,090、-75%)
- 過去最安値:¥309

まちづくり要素もあって、楽しかったなあ〜!

ぼく、ホラーはかなり苦手なんだけど、ゾンビは好きなんだよね、結構気に入った作品。

ゾンビの何がいいかは本当に理解ができないです。
▶ 『State of Decay 2: Juggernaut Edition』をSteamで見る
Keplerth(ケプラーズ)
宇宙を舞台にした2Dのサンドボックス型サバイバルRPG。 資源を集めて建築し、探索し、敵と戦いながら自分だけの基地を築けます。テラリアに似た雰囲気で、2人で役割を分けて協力するのが楽しいタイトルです。
- プレイ形式:オンライン通信プレイ
- セール価格:¥912(定価:¥1,520、-40%)
- 過去最安値:¥912

やることいっぱいで楽しい!ウサさんは家畜を育てるのです・:*+.\(( °ω° ))/.:+

ぼくはいっぱい鉱石拾ってたよ。なのにウサさんが使っちゃって・・・
Outward Definitive Edition(アウトワード)
ファンタジー世界を舞台にしたオープンワールド型アクションRPG。 プレイヤーは「選ばれし英雄」ではなく、ごく普通の一般人として、空腹・寒さ・病気などのサバイバル要素と戦いながら冒険します。魔法やスキルも簡単には習得できず、失敗や敗北には多様なペナルティが発生。自由度が高く、協力プレイにも対応した“手探り感”が魅力の本格派RPGです
- プレイ形式:ローカル画面分割 or オンライン通信プレイ
- セール価格:¥562(定価:¥4,689、-88%)
- 過去最安値:¥562

身包み剥がされたのと
すごく、走って走って走りまくった記憶が・・・・!

装備やアイテム管理が本格的でやりごたえがあったよね!
確かに、負けた時のペナルティがやばかった。笑
▶ 『Outward Definitive Edition』をSteamで見る
Valheim(ヴァルヘイム)
北欧神話をモチーフにしたオープンワールドサバイバルゲーム。 拠点を建てて食料を確保し、仲間と冒険へ。ボス討伐や建築、農業までやれることは幅広く、のんびり遊びたいペアにも、しっかり準備して挑戦したい人にもおすすめです。
- プレイ形式:オンライン通信プレイ
- セール価格:¥1,295(定価:¥2,590、-50%)
- 過去最安値:¥1,025

これもクラフト要素がたっぷりで好き❤️ただ、お気に入りのお家を敵に破壊された時は悲しかった・・・

ただ家を作ればいいだけじゃなくて、お城みたいに敵の襲撃に備えた造りにすることが大事だね。勉強になった!
地球防衛軍6
巨大な昆虫や宇宙生物と戦う爽快アクションシューティング。 武器や兵科の組み合わせが無数にあり、夫婦でまったく違う戦い方ができるのも魅力です。2人で難関ミッションに挑むと、連携の達成感がすごい!
「ちょっと価格が高いかも…」という方には、¥1,495円で購入できる前作『地球防衛軍5』もおすすめ。操作感や協力の面白さは十分に味わえるので、まずはそちらで試してみるのもアリです。
- プレイ形式:オンライン通信プレイ(2人協力)
- セール価格:¥4,490(定価:¥8,980、-50%)
- 過去最安値:¥4,490

ウサさんの大好きなゲーム❤️ウサさんとクマさんは虫が嫌いで、家で出たら処理を押し付けあっているけど、2人も問題なくプレイできているよ!

ウサさんも気に入ってくれたみたいで良かった!
EDF隊員がより増えて、早く新作がプレイできるように、頑張って布教しないと!
こちらの記事もおすすめ👉 【初心者向け】地球防衛軍6の始め方|夫婦で2人プレイする準備・設定・注意点まとめ【Steam】
▶ まとめ|セールは7月10日(木)10時(PT)までだから、買うなら今!
今回ご紹介した10本は、すべて2025年7月10日10時(PT)まで開催中のSteamサマーセール対象タイトル。 セール価格はもちろん、一部は過去最安値と並ぶお得さになっており、まさに「買うなら今!」なタイミングです。
どれも実際にウサさんとクマさんが2人でプレイ済みだからこそ、おすすめに自信があります。
「とにかく安くてサクッと遊べるものを探している」ならVampire SurvivorsやCat Quest II。 「一緒にじっくり冒険やサバイバルをしたい」ならOutwardやValheimあたりがおすすめです。
Steamの協力ゲーム選びで迷ったら、この記事を参考にぜひ2人で遊ぶお気に入りの1本を見つけてくださいね!
※ 値段はすべて2025年7月2日のSteamサマーセール価格です
※ 価格とセール期間は必ず公式のSteamで再確認してください
💡 そもそもSteamって何?という方はこちら ▶︎ Steamとは?初心者向けガイド
💰 Steamでお得に買う方法もまとめています ▶︎ Steamセールの種類とお得な購入法
💸 ゲームにかかる費用も解説しています ▶︎ ゲームを趣味にするといくらかかる?
🔧 2台のPCで遊ぶ場合の設定方法はこちら ▶︎ PC2台通信プレイのはじめかた